忍者ブログ
菌太のブログ (†2.5次元の妄想警報†)
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前のバトン、『やなぎ以外を悩んだ~ι5人に絞れん(>_<)』と鮎に報告してみた★
そしたら鮎が指を折りながら数えだし、5番目くらいで悩み、6番目が出てました。
んで「誰と思った?」と聞いてみたところ「やなぎ、ぶちょー、きめ、ゆーやん、…しろたん?、るいるい?」との返事。

ほとんど正解やん!!(笑)

思わず爆笑しちった。
しかもKimeまでは順番も合ってる!(爆)
菌太は『やなぎ、ぶちょー、きめ、忍岳、ゆーやん』と答えてたよ。
(勿論、忍岳は歌劇ver.で♪)

人でいえば、しろたん以外正解デス(*^_^*)

やっぱ鮎は侮れにゃい…(何)
Σつか見透かされてる?!もしくは脳内ドリ~夢が漏れてる??かなり危険
てな訳で、鮎はやっぱネタだと思うvV(誉)
PR
お家のお風呂の調子が悪いので、地元の温泉(?)通いデス★
やっぱ大きい浴槽はいいね!

てな訳で、昨日は露天風呂に入りながら『のだめ』観ましたvV
台詞あまり聞こえなかったけどビデオに録ってるからイイや♪とボーっと観てたら、ゆーやんがっ!!!
ゆーやが月9ですよ!
出るって分かってたけど、観て確認すると余計嬉しいvV
全部は観てないから、どれくらい出てたか分からないけど(多分ちょい役だろけど)、それでも。
主役でなくても、メイン所でなくても。
ゆーやが一番輝いて見えた。
応援してるから…とか、ファンだから、そう感じたと捉えられてもイイ。
好きな人が一番格好よく見えるようなモノだよ。正直、ゆーやのシーンを1番憶えてる★
そう考えると、やっぱ『応援しよう』『支えよう』って思う。

何つか、子供の成長を願う親の心境かもしれん…(笑)
Σがんばれー(>_<)☆彡
この調子で、やなぎも出てくれないかなぁ…。(切実)
青子から回ってきました☆
ありがとー♪

しかも『菌太(ここは一つヤナギで☆笑)』とキャラ(?)まで指名されまちた★

やなぎでコレ答えるの…?ガタブル( ̄□ ̄;)!!きっとドリー夢全開な痛い子になるよ…(今更)
が、頑張りましゅ……ι


【好きなキャラバトン】

■あなたが好きなキャラを5人あげて下さい。

・やなぎ(キャラかどうか謎だけど指名受けたし、大好きなので♪♪)
・滝川ぶちょー(やなぎを入れたら滝川ぶちょーもvV)
・Kimeru様(やなぎを入れ…略)
・ゆーやんvV(だからキャラ違う…)
・忍岳(二人で一つのオーラ♪)

やなぎが入ったらミュキャスを入れたくて仕方なくなるι(ぇ)
しかも5人に絞れない(笑)若干、人数おかしいしね★
素敵キャラ指名ありがとvV青子ちん(笑)

■その中であなたが最も好きなキャラは?

ここから、やなぎを当てはめたらイイですね★
うん。
やなぎこー○ろーきゅんvV

■そのキャラのどんな所が好き?
・生き方!!
きっと前を向くまで時間がかかったんだろけど、一生懸命進んでる姿。
「弱い人間集合!一緒に強くなろう!」て書いてたブログを読んだ時、普通に涙が出た。(その時は色々あったしね/何)『人として好き』だと感じたvV
彼みたいに、強くなる姿勢を崩さず、突き進みたい。
飾らない言葉で『勇気』をくれる彼が大好きvV

…て、真剣に答えちゃった★(笑)

えと…。
他に可愛ゅのはい、仕事で地方に行ってた、しろたんとの某会話vV
や「しろたん、電話くれないじゃん。メールもくれないじゃん。お手紙もくれないじゃん。」
し「待てよ、俺ら電話したよな?」
や「それはオレからかけたんじゃん!」
し「(電話したんだから)一緒じゃん」
や「ちげーよ!オレはしろたんが着歴に入ってないのがさぁ…」
し「じゃあ後でワン切りするよ」
や「はぁ!?」

てブーブー言ってるのとか…Σ最高っス!!!超絶可愛ゅい(>ω<)vV
この話を友達にしたら「しろたんの気持ちがわかる」と言われたι自分はやなぎみたいにブーブー言う方だしな…(笑)
てか、やなぎみたいな可愛ゅい子に、こんなこと言われたら疲れてても毎日、メールでも長電話でもしてあげる!!うざがられそうになる前に、しばらく距離置いて、相手が寂しくなった頃を見計らって優しくするvV『いいこ、いいこvV』て頭なでなでしたい(>ω<)♪♪♪
とにかく阿呆ぃ所から大好き!
夏の氷帝ミュでリョマの格好よさを再確認出来たしvV

■そのキャラに着てもらいたい服を3つあげて下さい。

・滝川部長のジャージ!(彼ジャばんざーい(>ω<)vV)
・ゆーやんとお揃い服なら何でも★(双子みたいで可愛ゅいもんー♪)
・タキシード着て執事ぽいの(最初の不動峰の写真みたいなの☆)

彼ジャは基本だよねvV城柳も好きだけど、基本は滝柳なんで♪♪(愛)
絶対、腕とかブカブカで可愛ゅいよ!あまりに可愛ゅいくて、ぶちょーがクラクラしてる間に、Kimeru様が「うちの子は何て可愛ゅっっいのっ(>_<)vV!!!!」て、ぶちょーを薙ぎ倒して(笑)やなぎを抱き締めてるの希望☆彡

ゆーやんとは、柳のが年上だけど兄貴ぽくない双子ぽいvVでも、ゆーやんが悩んでるのとか一番最初に気付いて話を聞いたりね。(愛)
やなぎだけが「えんや」て呼んでるのとか二人の絆感じる♪
ぁ。着てほしい服か!(爆)
だから二人でお揃いしてたら、双子みたいで可愛ゅいくて、ぶちょーやけんごくんが悩殺されてる間にKimeru様が…(略)
【しろたん《かずき《《ゆーやん≦ぶちょー《《《《《×∞Kimeru様】て感じで☆彡


ラスト一つは、女装とかしなくても、充分美人なので、あえて執事系♪(何故に)峰の時のタキシード着てる写真、超絶可愛い!
苦労して手に入れ~た♪甲斐があったよ。(笑)


■バトンを回す5人とその人の好きなキャラ予想5人!
・鮎(ん~…亀か仁くんか悩んだけど、ゆっちにしようかとも思ったけど(ぇえ?!)ここはピーでどうぞ♪/笑)
・いさなちん(リョマかな?ゆーやん?けんごくん?…大穴でコッペパンな彼かな?)
二人で限界っす。
本当は回したい子いるけどι
昨日は手塚B.Dです☆

てな訳で滝川部長のトークライブ行ってきました(>ω<)!
もう爆笑しっぱなし☆MCのお姉さんが話を進めようとしてるのに、勝手に一人で話し始めたり(笑)すごい天然ぷりで、ツッコミ所満載♪MCのお姉さんのツッコミも厳しいけど、だいぶ控えめだと思うくらい★オイラなら全部にツッコミ入れれる!
握手&写真は緊張デス…。つか背がやっぱり高い!187って30cm以上高いよ。んで顔が小さい。目が可愛いvVやっぱりワンコでした(謎)手も大きいし暖かい!握手した手が包まれてる感みたいなの残ってるし。

Σ大好きーっ!!

会うまでは、そんなに大好きって訳じゃなかったけど(ヲイ)会ったらやっぱ格好いいし大好きvV胸キュンっ!
最後に滝川部長の「ファイトーっ!」の掛け声に全員で「いっぱーつ!!」やったしね★(笑)やっぱ滝川部長は体育会系希望。
一番良かったのは「青学の柱になれ―…!」と「油断せずに行こう!」て生で聞けたことかな(>ω<)vVマジに悲鳴でた…(爆)やっぱ滝川部長の「青学の柱になれ―…」
あとは滝川部長の口から「柳」って2回も名前が出たことvV柳が両手を使えることとか知らなかったけどね。(笑)Kimeru様のボスっぷりとか聞かれて目が泳いだりね!何か可愛くも見えたvV
お客さんの年齢層も大学生↑むしろ社会人の方が大半で落ち着いた雰囲気で良かったvV
あの天然ぷりは才能だと思う★…うん。


その帰りに、しろたんのトークショーに参加♪無料だし阿倍野だし。阿倍野ってそこだし、そりゃ行かな!
客の年齢層やっぱ若い(笑)つか開演までの待ち時間は周りが激しい。あえて何かは書かないけど…ね。
トーク上手いから話がサクサク進んでいきます★滝川部長とは大違い!(笑)
つか髪型おかいしよ!(酷)役作りらしいけどね。恋愛観がメインやったんかな?格好良かったのは確実デス♪
アカペラで『夏の終わり』歌った時は、腰砕けそうでちた★歌上手いし声は綺麗だし。こっちもちょびっとだけ柳の話になって、トキめいた☆彡(笑)

まぁそんな感じで一日で、滝川部長としろたんに会えて幸せvV
相方から来たバトン~☆
あざーっす!


【カップリングバトン】

■今まで好きになったカップリング7つ 

7つ…多いか少ないか微妙なι
・太一さん×ヤマト(デジ)
・太一さん×大輔(デジ)
・手塚×王子(テニス)
・不二×王子(テニス)
・忍岳跡神(テニス)
・テンマ×アローン(星矢)
・初代ぶちょー×初代王子(…ごめんなさい)


歌劇は避けるはずがなんか足りなくなったので入れてみた。(ぇ)
てかデジは02×無印とか身内ネタの黒猫とかって数に入るか微妙だよねι(笑)
改めて好きなのって考えると難しいι不二リョはWJのラブさ次第だけど。最近はラブ過ぎて塚リョより楽しい♪
テンマ×アローンは広がったらイイにぁ(>ω<)vV


■特に思い入れのあるカップリングは? 
『太一さん×ヤマト』
相方も答えてたけど、デジに人生狂わされたからね!
初めてコスして、男前な太一さんにくっついてマジに楽しんでたしね♪
だって格好いいんだもん!仕方ないよ!(何)


■一番最初に好きになったカップリングは? 
記憶にない…ι2×1な気もするし、揚ゼン×太公望か?分からんι鳳×華蓮かな??むー…。


■自分的に一番熱いカップリングは? 
広い意味で『手塚×王子』かな☆
歌劇とか歌劇とか歌劇と…(笑)初代に限らずルドルフ公演の柱達とかvVそう考えたら忍岳だって!
つか、たくみきゅんはるいるいを愛してるとしか考えられ◎※◆(自主規制)
Σ氷っ子、大好きー!!
青学好きーだけど、氷っ子だって好き♪♪だってみんな可愛いvV(笑)


■次に回す五人を決めてください。
・いさなちんvV(見てたらどうぞ☆)
てな訳で5人は無理なのでプチアンカーです★(謎)
はい。今回は車田先生も載ってる(>ω<)vVテンション上がる菌太です★


まずは手代木SIDE†…
テンマ、聖闘士試験合格おめでとうっ!
アローンがただ辛いよ(@_@;)人を救う絵を描きたいのに、自分が描いた絵が死に絶えていくなんて、アローンじゃなくても辛いよ…。
パンドラが言った「最終的な究極の救いは『死』」って、どうなんだろう…。
今までならきっと「それは違う!」て否定しただろけど、ふと考えると(今の自分が)『死』が終焉なのはそうだと思うし、それが『救い』ならそうだと思う…。(かなり日本語あやふやι)
『死が救い』なら、アローンが描いたものが死に絶えていくのは『救い』になるんだよね。
ただ『死が救い』かどうかが謎(*_*)冥王って死後も罪を背負うべきって考えだし。女神は死後も苦しみを背負わすのは間違いって原作で言ってたし。

アローンを惑わす為の台詞やからあまり意味はないんかなι

何つか最近は、大切な人に「生きてほしい」と思う反面、自分が辛い時や、寂しい時、苦しい時って「死にたい」て思うようになったからかな?
あまり考えると濃くなるから切り上げよう!うん★

まぁ、そんな感じで、すっかりテンマ大好きっ子になってます♪♪誰かはまって…(切実)
Σつか、テンマ!早くアローンのもとに戻って(@_@;)
あの時に、アローンの傍にテンマがいれば状況が少しは変わったんじゃないかと、かなりテンマにドリ~夢抱き中vV(愛)


車田先生SIDE†
毎回オールカラーじゃなくていいから20ページは読みたい。(感想になってない)つか毎週読みたいιちょっと話忘れかけてたし(痛)
ちょっとテンマが予想(むしろ理想)と違うんですけど…ゲフゲフ。星矢だとは思うけど、手城木SIDEのテンマが格好イイから(笑)


そんな感じでリアルタイムで星矢感想言えることに感動★
前に会社の飲み会で30代の方とガンダム(初代)やらイデオンやら星矢まで話題に出て、ついていける自分に『(年齢)いくつ?』と真剣に聞かれたι
さすがに一番最初のファミコンのゲームはわからなかったけど★

Σ新卒ですからっ!!
年齢層が高い話題についていけるのは兄上のゲームの影響デスよ。
まぁ、おかげでかなり楽しい飲み会だったから結果オーライ♪♪


星矢とミュを糧に頑張ろう…。もうすぐKimeru様と和樹のCD発売だし☆
楽しみが一つ先延ばしに…(泣)わだっちのコント楽しみやったのに(*_*)

久しぶりに同人を買いました☆
某大手様の全校合同合宿本……

やっぱ話うまい人はイイね!(キラキラ)

というか、大問題な事になりました。


ちょたが晃○君に、宍戸さんはケン◆ンに見える!(笑)
だからって忍岳と跡部とジロたんが、そう見えた訳じゃないけど…ι

今までもアニメで間違えて「永にゃん可愛い!」「やなぎーvV」と口走ったことはあるけど(あるんか)、まさか同人で見えるとは思わんかった…。
脳内フル回転なのか、許容量オーバーで、ごちゃ混ぜなのか既に自分では把握出来ません↓↓


原作が久しぶりに不二リョでキュン♪何なの?リョマはやっぱ手塚より不二先輩のが好きなの?!(落ち着け自分)

つか立海ミュ観たら、絶っっっっ対に相葉君に惚れるから(>ω<)vV
今回でも、かなり株上がったけど、あの試合は格別に好きだし☆手塚vs跡部戦と同じくらい感動した…。
チケ獲れるかなぁι
相葉きゅんは格好イイよ!(何)
大好きですvV(いきなり何)
車田先生SIDEは勿論、手代木先生SIDEも大好きっ(>ω<)vV


週刊誌は買わない体質だけど、折角のオールカラーなら車田先生の載ってる時だけ買おうと思って、『他の人の☆矢とかいらねーよ!』とか思いつつ、興味本位でLOST CANVASの1話を立ち読み…


Σ天馬星座のくせに格好イイっ!!!!!!

一瞬ではまりましたvV(笑)
気が付けば雑誌購入…読み返すと、やっぱり格好イイっ(>ω<)!

飛び蹴り最高っ!!
アローンに『謝るのなら彼らに!』て言われて、かなり渋々謝る所とか★

でも一番格好いいのは、わんこに石投げてた子達が、テンマについて『東洋の日本とかいう国の血が…』て話してるシーン。
あの横顔がメロキュン(>ω<)vVvV
次のコマのアローンと笑い合ってるのも大好き★

てかテンマが、カリスマ勇気の人に見えて仕方ありません…(痛)
だから余計に格好よく見えるんだよ(@_@;)
普通に好みなのに、勇気に似ると割増度は計り知れない…ι

女神も可愛い♪
沙織さんのような高貴さや威厳はまだないけど、幼くて可愛ゅい☆女の子を可愛いvV誉めるの何年ぶりやろか…ι(ぇ)
女神が倒すべき冥王は、たった一人の家族・兄であるアローンて事だよね…。
聖闘士としてテンマが戦う相手は、かけがえのない大切な親友って事…。
……何か先の話を予想しただけで辛いι(泣)

だってテンマが聖闘士になった理由って、民族紛争とかで親を亡くした子供を増やしたくない。
自分と同じような孤児を増やしたくない。
今、一緒に暮らしてる孤児院の仲間・家族を護りたい。
アローンを護りたい。
て想いが強かったからだと思うし。


それで、聖闘士になって帰ってきたら、微笑んで迎えてくれると思ってたアローンが冥王として立ってたんだよね。


Σ泣きそう!(早)

先が予想出来るような、でも原作は車田先生やから予想を裏切られる確率88%…

Copyright ☆Orange Memo-Real☆。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]